こんにちは!
グリットの草野です!
不動産や住宅リフォームを考えている皆さんに朗報です!
2025年からスタートする「子育てグリーン住宅支援事業」という新しい補助金制度が登場します。
この制度の特徴は、エコで快適な住まいをつくるための支援が受けられること。
そして、名前に「子育て」とありますが、実は全世帯が対象になる可能性があるという幅広さがポイントです。
「省エネリフォームって高そうだし、うちには無理じゃない?」
と思う方もいるかもしれません。
しかし、この制度を活用すれば負担が大きく減り、家計に優しいリフォームや新築が実現します!
この記事では、制度の内容から具体的な申請方法、2024年との違い、準備のコツまでをわかりやすく解説します。
目次
1. 「子育てグリーン住宅支援事業」の仕組み
2025年の子育てグリーン住宅支援事業について、正式な申請期間はまだ発表されていません。
「子育てグリーン住宅支援事業」は、省エネ住宅の普及を目的とした国の補助金制度です。
新築だけでなく、住宅のリフォームにも対応しています。
以下にリフォームと新築それぞれの補助内容を詳しく解説します!
リフォームの場合
補助金額
リフォームで利用できる補助金は、行う工事の内容に応じて次のように分かれています:
必須工事3つ全てを実施(Sタイプ):上限60万円/戸
必須工事3つのうち2つを実施(Aタイプ):上限40万円/戸
補助対象の工事
必須工事(この中から最低2つ以上を選ぶ必要があります)
窓やドアなどの開口部の断熱性能を高める工事(例:断熱窓への交換)
躯体(壁や天井、床)の断熱性を向上させる工事(例:断熱材の追加)
エコ住宅設備の導入(例:高効率給湯器や節水型トイレ)
任意工事(必須工事とセットで行った場合に補助対象となる工事)
子育て環境を整えるための改修(例:室内の段差解消や収納の設置)
バリアフリー改修(例:手すりの取り付けやスロープ設置)
空気清浄や換気機能付きエアコンの設置
ポイント:リフォームで利用する場合、必須工事だけでなく任意工事も組み合わせることで、家全体を効率よく快適な空間にできます。
特に、窓の断熱性能を高める工事は、エネルギー効率を大幅に改善するのでおすすめです!
新築の場合
新築住宅でも補助金が利用できます。
特に、省エネ性能が高い住宅に対して大きな補助が用意されています。
補助金額
GX志向型住宅:上限160万円/戸
GX(グリーントランスフォーメーション)志向型住宅は、国が定める最高レベルの省エネ性能を持つ住宅です。
断熱性やエネルギー効率が非常に高く、太陽光発電や蓄電池の利用が奨励されています。
環境負荷を最小限に抑えながら、快適な生活を実現する住宅です。
ZEH水準住宅よりさらに高い省エネ基準をクリアした住宅が対象です。
長期優良住宅:上限80~100万円/戸
長期優良住宅は、その名の通り「長く住み続けられること」を目的にした住宅で、耐震性・省エネ性・維持管理のしやすさなど、バランスの取れた設計が求められます。
建築後のメンテナンス計画も含めて認定を受ける必要があるのが特徴です。 子育て世帯や若者夫婦世帯が対象。
ZEH水準住宅:上限40~60万円/戸
ZEH(ゼッチ:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)水準住宅は、断熱性能と省エネ設備を備え、年間の消費エネルギーをほぼゼロにすることを目指した住宅です。
太陽光発電や高効率エアコンの導入が一般的で、家計にも環境にも優しい住宅と言えます。 子育て世帯や若者夫婦世帯が対象。
補助金を活用するポイント
新築で補助金を受け取るには、住宅の設計段階から省エネ基準を満たすことが重要です。
特に「GX志向型住宅」は最も補助額が大きいため、長期的な省エネメリットを考慮して検討する価値があります!
2. 2024年「子育てエコホーム支援事業」との違い
「子育てグリーン住宅支援事業」と昨年度の「子育てエコホーム支援事業」との違いを比較してみましょう。
主な違い
補助金額が増加
2024年では上限が20~60万円/戸でしたが、2025年では40~60万円/戸に引き上げられました。
必須工事が増加
2024年は必須工事が1つで済みましたが、2025年では最低2つが必要になっています。
任意工事の種類が減少
選択肢は減ったものの、環境負荷を減らす高効率な工事に重点が置かれる形となりました。
これらの変更により、省エネ性能の向上を重視する方向へシフトしているのが特徴です。
3. 2025年の正式な申請期間は未定
2025年「子育てグリーン住宅支援事業」の正式な申請期間は、まだ発表されていません。
ですが「子育てエコホーム支援事業」では、申請期間が3月29日から12月31日までだったため、この時期を参考にして準備を進めるとよいでしょう。
申請開始後に慌てないよう、必要書類を事前にそろえておくのがおすすめです!
4. 今から始める準備のポイント
自分の希望をリストアップ
どんな工事が必要か、予算と希望を具体的に考えてみましょう。
最新情報をチェック
国土交通省や公式サイトで常に最新の情報を確認しましょう。
国土交通省HP⇩⇩
5. まとめ
2025年の「子育てグリーン住宅支援事業」は、省エネ住宅へのリフォームや新築を支える強力な制度です。
この記事でポイントをしっかり押さえ、補助金を活用して賢く住まいづくりを進めてくださいね。
環境にも家計にも優しい選択を、ぜひこの機会に!
疑問点があれば、リフォーム業者への相談もおすすめです。
早めの行動が成功の鍵ですので、今から準備を始めていきましょう!
Comments